【猛暑に要注意】網入りガラスが熱割れする原因と窓ガラスフィルムでできる対策 - LINKS FILM

  • HOME
  • お知らせ
  • 【猛暑に要注意】網入りガラスが熱割れする原因と窓ガラスフィルムでできる対策 - LINKS FILM

2025/08/04



こんにちは、LINKS FILMです!

広島市安佐南区を中心に、窓ガラスフィルムの施工を行っています。

夏の猛暑が続く中、「網入りガラスが突然ヒビ割れた…」というお問い合わせを広島でもいただくことが増えてきました。

実はこれ、**【熱割れ(ねつわれ)】**という現象で、特に網入りガラス(ワイヤー入りガラス)に起きやすいガラス破損のひとつです。

今回は、

  • 熱割れの原因
  • 猛暑で割れやすくなる理由
  • 事前にできる対策(遮熱フィルムの活用など)

について、窓ガラスフィルム施工専門店の視点からわかりやすく解説します。


熱割れとは?網入りガラスが割れやすい理由

「熱割れ」は、ガラスの表面に温度差が発生することで生じるひび割れ現象です。


🔥 熱割れが起きる主な要因

  • 日射によってガラスの一部が急激に熱くなる
  • 室内が冷房で冷えていて温度差が大きくなる
  • ガラスの一部が物で覆われている(例:家具、カーテン、フィルムの貼り方)


🧷 なぜ網入りガラスは割れやすいの?

網入りガラスは、火災時にガラスが崩れ落ちないよう金属ワイヤーが内部に埋め込まれている特殊ガラスです。

しかしこのワイヤー(金属)は熱を伝えやすく、熱膨張の差が大きくなるため、熱割れのリスクが非常に高いのです。


猛暑で熱割れしやすくなる理由

広島の夏は特に厳しく、平均最高気温が33.1℃(7月〜9月)に達します。

年々気温が上昇し、窓の表面温度が50〜70℃に達することも珍しくありません。

夏の熱割れリスクを高める要素:

  • 強い直射日光
  • 冷房使用による室内外の温度差
  • カーテンやブラインドによるガラスの局所的な遮熱
  • 網入りガラスへの不適切なフィルム施工

特に西日が強く当たる窓や天窓などは注意が必要です。


【プロが教える】網入りガラスの熱割れ対策5選


1. 網入り対応の遮熱フィルムを施工する(※要注意)

遮熱・断熱フィルムは日射熱の侵入を大幅に抑えられるため、熱割れリスクの軽減に効果的です。

ただし! 👉 一般的なフィルムを網入りガラスに貼ると、逆に熱割れを引き起こすリスクが高まります。

✅ 対応フィルムの例:

  • 熱割れ保証付きのフィルム
  • 外貼り専用の遮熱フィルム

※当店ではガラス種ごとにリスク診断を行い、最適なフィルムをご提案しております。

2. 外貼りタイプの窓ガラスフィルムを使う

ガラスの外側に遮熱フィルムを貼ることで、熱を吸収せず反射できるため、熱割れリスクが下がります。

特に工場・店舗・ビルの窓ではこの施工方法が有効です。


3. 室内側の遮蔽物(カーテンや家具)を見直す

ガラスに直接家具が触れていると、そこだけ温度差が生じて割れの原因になります。

✅ 対策ポイント:

  • 家具を5cm以上離して配置
  • 遮熱カーテンはレースタイプを使う
  • 窓全体を均等に覆うタイプを選ぶ

4. 定期的なガラスの点検

古い建物や長年放置されたガラス枠は、フレームのゆがみやサビで割れやすくなっていることがあります。

フィルム施工前に必ずガラスと枠の状態を点検しましょう。

5. 専門業者によるフィルム診断を受ける

熱割れを防ぐには、ガラス種・環境・施工方法のトータル判断が必要です。

DIYでは判断が難しいため、窓ガラスフィルム専門業者への相談をおすすめします。


遮熱フィルムで得られる追加メリット

網入りガラスに適切な遮熱フィルムを施工することで、熱割れ対策以外にも多くのメリットがあります。

💰 冷房費を最大27.5%削減!

当社でも取り扱っているサンゲツ製の遮熱フィルムを使用した場合、広島市内の一般住宅での実測データでは:

  • 施工前:年間冷房費 約18,200円
  • 施工後:年間冷房費 約13,200円
  • 削減額:約5,000円(27.5%削減!)

※住宅の構造や使用状況により効果は異なります

☀️ その他のメリット

  • 紫外線99%以上カット(家具の色褪せ防止)
  • 飛散防止効果(地震や台風時の安全対策)
  • プライバシー保護(ミラータイプなら外からの視線をカット)


まとめ|熱割れリスクを減らすなら「専門的なフィルム選定」がカギ!

網入りガラスの熱割れは、「たまたま起きる」わけではありません。

環境とガラスの性質を理解し、正しい対策を取ることで未然に防ぐことができます。

とくに遮熱フィルムの施工は、網入りガラスに適したタイプを使うことが絶対条件です。

当店では、現地調査・リスク診断を無料で行っております。


🛠 熱割れが心配な方へ|無料の現地診断・見積もり受付中!

LINKS FILM
📞 080-3895-1060
📍 広島県広島市安佐南区中筋4丁目4-4 203
営業時間:8:00〜18:00(不定休)


無料見積もり・ご相談受付中!

  • LINEでのお問い合わせもOK
  • Instagram DMでも受付中
  • 広島市内全域対応いたします

「網入りガラスに遮熱フィルムを貼りたいけど不安…」「窓の環境に合ったフィルムを提案してほしい」という方も大歓迎です。

当社の強み

  • 豊富な取扱実績(サンゲツ、GLAFIL、3Mなど各種メーカー対応)
  • 職人直通だから低価格(中間マージンなし)
  • 最長5年の安心保証
  • 補助金申請サポートも対応

窓のプロが、お客様に最適なご提案をさせていただきます。

ぜひこの機会に、快適で安全な住環境を実現しましょう!

Facebook Instagram Twitter