高所の窓ガラス(吹き抜け)へ目隠しフィルム施行

  • HOME
  • お知らせ
  • 高所の窓ガラス(吹き抜け)へ目隠しフィルム施行

2025/03/25

こんにちは!
今回は広島県安芸郡の戸建住宅にお住まいのお客様へ
ミラー遮熱フィルムの施工事例です🪟

1. お客様のご相談内容

近隣住宅からの視線が気になり日中はレースのカーテンをするのが当たり前ですが、カーテンを開けて生活がしたいと思われていました。
さらに、夏になるとお部屋が暑く、特に2階が吹き抜けガラスからの熱気で蒸し風呂状態で困っており、こちらの暑さ対策もしたいとご相談いただきました。

2. 施工内容

カーテンを開けて過ごせる『目隠し対策』と暑さの軽減が必要な『遮熱対策』の両方を解決することができるミラー遮熱フィルムを施工させていただきました。

「ミラーフィルム」は
飛散防止、紫外線99%カット、目隠し、遮熱対策(暑さ対策)などたくさんの機能があるフィルムです。

◆台風や地震などで窓ガラスが破損する際の飛散を防ぐ
◆飛散による2次災害の防止
◆紫外線をカットすることで室内の家具・材質劣化を防ぐ
◆日中はレースのカーテンなしで過ごすことができる
◆外からの視線もカットできてプライバシーが守れる
◆外からの熱気を反射し暑さ対策が可能

などの効果が挙げられます。

たくさんの機能があるフィルムなのに価格もリーズナブルな為、当店でも一番人気のフィルムになります。

今回の事例のように光を取り入れる為に高い位置に大きな窓ガラスがあるお宅も多いと思いますが、その窓ガラスがあるために夏は2階のお部屋が蒸し風呂状態に・・・。
そんな暑さの対策にフィルムを試してみてはいかがでしょうか?

3.施工現場の写真

施工現場の写真

今回の吹き抜け部分は足場を一から作り行いました。
高所作業の場合は、窓の設置場所によって足場を作り方を選択することで【階段沿い】【天井】など様々な条件での窓ガラスフィルム施行が可能となります。

4.フィルム貼付け後の写真

フィルム貼付け後の写真

高所窓のひとつはすりガラス調の目隠しフィルム。カーテンをつけるのは大変な箇所ですが、 窓ガラスフィルムでしたら貼るだけですっきり目隠しができます。

フィルム貼付け後の写真

ミラーフィルム施行後はミラー効果でしっかり目隠しが出来ました。

フィルム貼付け後の写真
フィルム貼付け後の写真

ミラーフィルム施行後の景観も損なわず、最高を取り込めるので日中カーテンを開けておいても外からの視線が気になりません。

フィルム貼付け後の写真

窓の設置条件やお悩みに応じて窓ガラスフィルムを使い分けることで、最適なお悩み解決を心がけて施工させていただいております。
「手が届きにくい窓のお悩みにお困りではございませんか?」そのようなお悩み解決にぜひ窓ガラスフィルムを取り入れてみてはいかがでしょうか?

5. お客様のお声

「綺麗です!」と一言目におっしゃっていただきました。懸念されていた窓ガラスフィルムの繋ぎ目も全然わからないとおっしゃっていただくことができました。
普段と違う貼り方は難易度が高かったですが、お客様のご要望に添えたようで一安心でした。

6. まとめ

広島市で窓ガラスフィルムの施工をお考えの方は、LINKS FILMにお任せください。
今回の事例のような、一見施工ができないと思われる高所作業など対応可能です。
「なるべく低予算でフィルムを施工してほしい!」など価格や用途に応じてお客様の満足を第一に考えた丁寧な施工を心がけております。当店では職人直結で現地調査から施行まで行なっている為、お安く施工可能ですのでお気軽にご相談ください。

7. お問い合わせ情報

窓ガラスフィルム関連のお問い合わせやお見積もりは電話か公式LINEでお気軽にどうぞ

★電話番号★
080-3895-1060

★公式LINE★
https://line.me/R/ti/p/@566kkfxi?oat_content=url

Facebook Instagram Twitter